本文へ移動
掖済で、社会貢献
日本海員掖済会は、医療や介護、海員に対する支援事業、社会福祉事業など、 船員のみならず、広く一般を対象にした事業を行なっております。
掖済で、社会貢献
日本海員掖済会は、明治13年に我が国郵政制度の創立者として名高い前島密氏が中心となり設立されました。
掖済で、社会貢献
「掖済」は腋に手を添えて助けるの意味です。
日本海員掖済会は、医療や介護、海員に対する支援事業、社会福祉事業を行っています。
「掖済(えきさい)」とは、腋(わき)に手を添えて救い導くことを意味します。

 日本海員掖済会は、明治13年に我が国郵便制度の創設者として名高い前島密(ひそか)氏が中心となり船員(=海員)に対する支援を目的として設立され、船員の教育訓練、宿泊施設の整備、乗船のあっせん等のほか、船員に対する医療事業を行ってきました。
 戦後は、社会福祉事業も開始し、対象者を船員から一般の生計困難者に対して広げてきました。また、社会的な構造の変化と共に一般の地域の方々にまで医療の提供範囲を拡大し、現在では、医療事業、介護事業、社会福祉事業、船員支援事業を行なっております。
 令和2年4月1日には、このような掖済会の事業の公益性が認められ、新たに公益法人として認定されました。

新着情報とお知らせ

本会が運営する各施設のウェブサイト

小樽掖済会病院
宮城利府掖済会病院
横浜掖済会病院
名古屋掖済会病院
大阪掖済会病院
神戸掖済会病院
門司掖済会病院
長崎掖済会病院
診療所一覧
介護老人保健施設 えきさい横浜
介護老人保健施設 えきさい大阪
えきさい看護専門学校

採用情報

ご支援いただける方へ(ご寄附のお願い)

TOPへ戻る